2014年 1月 札幌市
米田 美奈子さん 19歳/学生
リンジー&ミン英語先生宅ホームステイ 1週間
① 日本の出発までに不安はありましたか?
不安はありました。どんな人なんだろう・・・英語大丈夫かな・・・・など
到着するまでわからなくてドキドキしてました。
② 英語レッスンはいかがでしたか?
ミン先生が自分に合ったペースで進めてくれたのでとてもやりやすかったです。
私が話している時はしっかりと聞いてくれました。
英文が成り立っていなくてもミン先生はそのつど直してくれました。
発音などネイティブの本物の発音を聞くのでとても勉強になりました。
③ ホームステイはいかがでしたか?
ミン先生が沢山の場所に連れて行ってくれたり沢山お話をしてくれました。
ご飯はとてもおいしかったです。
ミン先生もリンジーもとても優しかったです。
最初はやっていけるかどうか不安でしたがすぐに解消できました。
1週間だけでしたが家族一員のように過ごすことが出来てとてもよかったです。
④ ステイ先のお食事はいかがでしたか?
ミン先生が作る食事はとてもおいしくて
また日本とは料理の過程も違うので面白かったです。
ミン先生がカクテルをとてもかわいらしく作ってくれてお料理の盛り付けなどもとてもおしゃれで見た目も素敵でした。
⑤ フリータイムは何をされましたか?
ミン先生と一緒に海やショッピングに行きました。
今夜のディナーのおかずを選んだり、服を見たり、本当の親子のように感じました。
休日はリンジーも一緒にマウントタンボリンでピクニック、BBQなどしました。
とても充実した時間をファミリーと一緒に過ごすことが出来ました。
⑥ 感想
1週間という短い時間でしたが、毎日の英語レッスン、生活、ショッピングや
ピクニック、すべてが英会話(100%英語環境)で日本では考えられない時間を
ミン先生ご夫婦と過ごすことが出来ました。
沢山英語でお話をしているうちにだんだん英語が耳に入ってくるようになり
ゆっくりでしたが英会話が出来るようになり少しずつ身についていることを
実感できました。
マウントタンボリン、サーファーズパラダイス、アウトレットハーバータウン
沢山行きましたが中でも一番印象に残っているのが自然保護区です。
普段でもなかなか見ることができないという野生のコアラを見つけることが出来て
とてもラッキーでした。 愛らしい姿にとても癒されました。
ミン先生はとてもお料理が上手でいつも手作りしていました。
私が一番気に入ったのは魚フライでした。
他にはデザートのマンゴーアイスは自宅の裏庭で育ったマンゴーを使って
夏にぴったりの甘いスィーツを作ってました。
日本語でゆうこさんのサポートが万全なので滞在中の問題や不安はありませんでした。
たった1週間でしたがこんなにも充実した生活がおくれるとは思いませんでした。
リンジー&ミン先生、サポートしてくれたゆうこさん&マイク、本当にお世話になりました。いつかまたゴールドコーストに行きたいです。Thank you!