2012年 12月 埼玉市
平野 結香さん 29歳/会社員
リンジー&ミン先生宅
英語レッスン付きホームステイ 1週間
1 どこでM.Y.Australia をお知りになりなぜ選ばれましたか?
「海外で短期間で英語を勉強したい!」と思い、インターットで調べて見つけました。
料金が手頃だったこともありますが、体験された方々の楽しそうな写真や感想から
私も行きたい!」と思い選びました。
ホームページのホストファミリーの紹介を見て
「こんなすてきな先生に教わりたい。」と思ったことも理由の一つです。
2 出発までに不安はありませんでしたか?
心配なことは質問し、ゆうこさんがすぐに答えてくださったので不安はありませんでした。メールだけでも伝わるゆうこさんの温かい人柄から
「行けば何とかなるだろう!」と安心して出発することが出来ました。
3 ホームステイはいかがでしたか?
はじめのうちは気を遣い、何を話したらよいか分からず沈黙の時間が多かったですが
リンジー&ミン先生がとても優しく、”私を楽しませてあげたい”
という思いに溢れていて、少しずつ緊張が解れてきました。
今思うと、「なんてもったいない時間を過ごしてしまったの~。」と悔やんでいます。
私が「いつかヨーロッパ旅行に行きたい!」と言ったことから
リンジー&ミン先生が以前行ったヨーロッパの旅の話を聞いたり
私がどんなところに行きたいかなどの話が膨らんだことも
打ち解けるきっかけとなりました。
毎日100%英語環境&地元人の暮らしを体験でき、とても良い経験となりました。
4 英語レッスンはいかがでしたか?
去年の10月に埼玉県からのホームステイをされた方から送られてきたという
クリスマスカードを使ってレッスンをしました。
それは日本全国の名物が描かれたカードで
その名物がどんなものなのかを英語で説明したりました。
日本のことを英語で説明することがとても難しかったですが
47都道府県達成できたときはとてもうれしかったです。
日本のことをもっと知らないといけないな~と思いました。
その後は、写真集のようなものを見て何が見えるか
何が行われているか説明することもしました。
机上のレッスン以外では、ミン先生と一緒に夕食やお菓子を一緒に作ったり
お茶したり、プールで泳いだり、ニュースを見たり
お庭の植物や生き物の話をしたり・・・
私にとって朝から夜寝るまで生活全てが英会話レッスンでした。
5 ファミリーと一緒にどんな観光をしましたか?
ちょうどホームステイしていたのがクリスマスの時期で
ミン先生の姪御さんの住んでいるサンシャインコーストに
一緒に連れて行ってもらいました。
日本のクリスマスと違い、家族と静かに過ごす雰囲気を味わうことができました。
夕方になると家族全員がツリーの前に集まり、プレゼント交換(?)が行われました。
なんと、私にもプレゼントを用意してくださっていて、とてもうれしかったです。
日本で言うと大晦日のような大切な日に私を迎えてくださっただけでもありがたいのに
プレゼントまで準備してくださったなんて、本当に感謝です!
次の日には、高級リゾート地のヌーサに連れて行ってもらいました。
ゴールドコーストでは、Mt.タンボリンでバーベキュー、土ボタル
ペリカンの餌付け見学、野生のカンガルー見学に行きました。
海、山、自然がたくさんで魅力的な場所ばかりでした。
6 フリータイムは何をされましたか?
初日にサーファーズパラダイスにいるワーホリ中の友達に会いに行きました。
国際色豊かな環境にいる友達がとてもうらやましかったです!
「私もいつか、海外に住んでみたい!」と強く思いました・・・。
コアラ抱っこをしたかったので、一人でバスに乗って動物園にも行きました。
(一人とは言っても、乗るバスや時刻について全てミン先生が教えてくださったのですが・・・)。
日本では見ることができない動物をたくさん見ることができ一人で興奮していました。
帰りのバスまでの待ち時間で、近くのビーチにも行きました。
7 感想/その他
本当に素敵な一週間でした。毎日いろいろなところに行き忙しかったはずなのに
リンジー&ミン先生の落ち着いた雰囲気とお家でリラックスして
毎日元気に生活することができました。
帰りの空港までの車の中で、ゆうこさんがゴールドコーストに来た理由や
旦那様と知り合った時の話を聞いたことも大変勉強になりました!!
素敵な思い出を作ってくださったリンジー&ミン先生、ゆうこさん
ありがとうございました。
また、必ず行きます!そのときまでに
もっともっと英語がうまく話せるように勉強します!
本当に素敵な旅でした。私が「いい旅だな~。」といつも旅先で思うときは
偶然にいつも満月の日なのですが
今回も南半球の満月を見ることができました。運命ですかね?!
ミン先生からメールが届きました~!
嬉しくて温かくて泣きそうになりました…
ゆうこさん、これからも、是非ともよろしくお願いします。
メールや手紙でお付き合いしてください。
昨日、映画をみていたらオーストラリアの風景が出てきて
ますますまた行きたくなりました。
またお会いするのを楽しみにしています。
それまで、お体にお気をつけて。
>>>>>>>>>>
その後に英会話に自信が付いてヨーロッパ一人旅をしたという結香さんから
2013年9月にステキな便りが届きました。
ブログの方で公開しているのでご覧ください。